大分県中津市の中津城に行ってきました。
黒田如水が築城し、江戸時代には中津藩の藩庁が置かれました。
模擬天守です。
右側が黒田如水時代の、左側が細川忠興時代の石垣です。
中津藩奥平氏の藩祖を祀る奥平神社です。
模擬天守から中津川河口方面の眺めです。
大きな地図を表示大分県中津市の中津城に行ってきました。
黒田如水が築城し、江戸時代には中津藩の藩庁が置かれました。
模擬天守です。
右側が黒田如水時代の、左側が細川忠興時代の石垣です。
中津藩奥平氏の藩祖を祀る奥平神社です。
模擬天守から中津川河口方面の眺めです。
大きな地図を表示