飯山観音 神奈川県厚木市の飯山観音こと、飯上山長谷寺(ちょうこくじ)に行ってきました。 坂東三十三観音霊場の第六番です。 御詠歌 「飯山寺 建ちそめしより つきせぬは いりあいひびく 松風の音」 仁王門です。ここから先は少し石段を登ります。 江戸時代に建立された観音堂です。 境内で見つけたヒキガエル Bufo japonicus です。見事な保護色になっています。 ある日、鐘を撞くのを忘れたら行方がわからなくなったが、後に夢告によって地中から掘り出したという、飯山の隠れ鐘の伝説を持つ梵鐘です。 大きな地図を表示