千葉県君津市の秋元城、別名、小糸城に行ってきました。在地領主の秋元氏が築いた中世の山城です。
小糸城々址の碑です。
虎口です。
千畳と呼ばれる郭です。
主郭です。
主郭の下は西向三段と呼ばれる階段状になっています。
土橋です。
井戸跡です。
堀切です。
大きな地図を表示千葉県君津市の秋元城、別名、小糸城に行ってきました。在地領主の秋元氏が築いた中世の山城です。
小糸城々址の碑です。
虎口です。
千畳と呼ばれる郭です。
主郭です。
主郭の下は西向三段と呼ばれる階段状になっています。
土橋です。
井戸跡です。
堀切です。
大きな地図を表示