静岡県裾野市の葛山城に行ってきました。国人領主、葛山氏が居城とした戦国時代の平山城です。
葛山の全容です。
麓には土塁に囲まれた広い館跡があります。
仙年寺の葛山氏墓所です。
東の堀切(二号堀)です。
三号堀です。堅堀ではなく竪堀です。
西の堀切(五号堀)です。
二の丸です。
本丸です。
本丸下の帯郭です。
葛山城跡の碑です。
大きな地図を表示静岡県裾野市の葛山城に行ってきました。国人領主、葛山氏が居城とした戦国時代の平山城です。
葛山の全容です。
麓には土塁に囲まれた広い館跡があります。
仙年寺の葛山氏墓所です。
東の堀切(二号堀)です。
三号堀です。堅堀ではなく竪堀です。
西の堀切(五号堀)です。
二の丸です。
本丸です。
本丸下の帯郭です。
葛山城跡の碑です。
大きな地図を表示