愛知県日進市の岩崎城に行ってきました。小牧・長久手の戦いの舞台の一つとなった、戦国時代の平山城です。
模擬天守です。
二の丸庭園の勘助の井です。山本勘助ではなく、丹羽勘助にちなみます。水琴窟になっています。
二の丸と本丸の間の空堀です。
「丹羽勘助 古城之趾」の碑です。
隅櫓跡です。
岩崎城歴史記念館です。
岩崎城古墳の横穴式石室です。
岩崎城の碑です。
大きな地図を表示
愛知県日進市の岩崎城に行ってきました。小牧・長久手の戦いの舞台の一つとなった、戦国時代の平山城です。
模擬天守です。
二の丸庭園の勘助の井です。山本勘助ではなく、丹羽勘助にちなみます。水琴窟になっています。
二の丸と本丸の間の空堀です。
「丹羽勘助 古城之趾」の碑です。
隅櫓跡です。
岩崎城歴史記念館です。
岩崎城古墳の横穴式石室です。
岩崎城の碑です。