茨城県水戸市の牛伏古墳群に行ってきました。くれふしの里古墳公園として整備されています。
牛伏4号墳は全長52mの前方後円墳です。整備され、円筒埴輪が並べられています。
牛伏4号墳の前方部から見た後円部です。
牛伏4号墳の後円部から見た前方部です。
牛伏10号墳は径20mの円墳です。
高さ17.3mの巨大埴輪、はに丸タワーです。
はに丸タワーから見下ろした前方後円墳の牛伏17号墳です。牛伏古墳群では最大の全長60mです。
大きな地図を表示茨城県水戸市の牛伏古墳群に行ってきました。くれふしの里古墳公園として整備されています。
牛伏4号墳は全長52mの前方後円墳です。整備され、円筒埴輪が並べられています。
牛伏4号墳の前方部から見た後円部です。
牛伏4号墳の後円部から見た前方部です。
牛伏10号墳は径20mの円墳です。
高さ17.3mの巨大埴輪、はに丸タワーです。
はに丸タワーから見下ろした前方後円墳の牛伏17号墳です。牛伏古墳群では最大の全長60mです。
大きな地図を表示