鹽竈神社

宮城県塩竈市の鹽竈神社に行ってきました。
陸奥国の一宮です。

鹽竈神社 拝殿

拝殿です。向かって右側の左宮には武甕槌神たけみかづちのかみが、向かって左側の右宮には経津主神ふつぬしのかみが祀られています。

続きを読む

日光二荒山神社

栃木県日光市の日光二荒山神社に行ってきました。
東照宮輪王寺とともに「日光の社寺」として世界遺産に登録されています。
下野国の一宮です。

日光二荒山神社 拝殿

重要文化財の拝殿です。祭神は大己貴命おおなむちのみこと田心姫命たごりひめのみこと味耜高彦根命あぢすきたかひこねのみことです。

続きを読む

豊川稲荷

愛知県豊川市の豊川稲荷こと、妙厳寺に行ってきました。詳しくは円福山豊川閣妙厳寺です。
お稲荷さんというと神社かと思いますが、ここは曹洞宗のお寺です。

豊川稲荷 本殿

本殿です。なかなか立派です。

続きを読む