木曽十一宿

長野県塩尻市から岐阜県中津川市の中山道・木曽十一宿に行ってきました。

贄川宿

まずは一番北にある贄川宿です。

贄川関所 木曽考古館

復元された関所が、贄川関所・木曽考古館になっています。

大きな地図を表示
 

奈良井宿

次の奈良井宿は昔ながらの町並みが残されています。

奈良井宿 高札

高札です。

奈良井宿 水場

奈良井宿にはこのような水場が六ヶ所あり、いつでも美味しい水を飲むことができます。

大きな地図を表示
 

宮の越宿 義仲館

宮の越宿には、木曽義仲の資料を展示する義仲館があります。

木曽義仲の像 巴御前の像

義仲館の前に立つ、木曽義仲巴御前の像です。

大きな地図を表示
 

妻籠宿

妻籠宿にも古い町並みが残されています。

妻籠宿 脇本陣 南木曽町博物館

妻籠宿の脇本陣は、南木曽町博物館になっています。

妻籠宿 人馬会所

復元された本陣の門の隣には人馬会所問屋場)が建っています。

大きな地図を表示
 

最も南にある馬籠宿は、坂道沿いに古い町並みが続きます。

馬籠宿 脇本陣 木曽馬籠脇本陣史料館

復元された脇本陣は木曽馬籠脇本陣史料館になっています。

藤村記念館

馬籠宿の本陣に生まれた島崎藤村の生家跡は、藤村記念館になっています。

大きな地図を表示