茨城県桜川市の真壁城に行ってきました。真壁氏が居城とした中世の平城です。
二の丸から中城(三の丸)方面の眺めです。復元工事中です。
復元された土塁です。
復元された櫓台の向こうに筑波山が見えます。
堀は所々水溜まりになっています。
堀と土塁の向こうに筑波山が見えます。
中城ではどんど焼きの準備をしています。
本丸跡に立つ真壁城跡の碑です。
大きな地図を表示
茨城県桜川市の真壁城に行ってきました。真壁氏が居城とした中世の平城です。
二の丸から中城(三の丸)方面の眺めです。復元工事中です。
復元された土塁です。
復元された櫓台の向こうに筑波山が見えます。
堀は所々水溜まりになっています。
堀と土塁の向こうに筑波山が見えます。
中城ではどんど焼きの準備をしています。
本丸跡に立つ真壁城跡の碑です。