宮城県遠田郡涌谷町の涌谷城に行ってきました。涌谷伊達氏の居城です。
1833年(天保4年) に再建された隅櫓(太鼓堂)です。
櫓の下の石垣は、新旧まだら模様です。
天守風の涌谷町立史料館です。
本丸跡にには、伊達安芸宗重を祀る涌谷神社が建っています。
伊達安芸宗重の像です。
大きな地図を表示宮城県遠田郡涌谷町の涌谷城に行ってきました。涌谷伊達氏の居城です。
1833年(天保4年) に再建された隅櫓(太鼓堂)です。
櫓の下の石垣は、新旧まだら模様です。
天守風の涌谷町立史料館です。
本丸跡にには、伊達安芸宗重を祀る涌谷神社が建っています。
伊達安芸宗重の像です。
大きな地図を表示