静岡県田方郡函南町の柏谷横穴群に行ってきました。6世紀末から8世紀末に造られた、静岡県内で最大規模の横穴墓群です。
多くの横穴墓があります。
アーチ型の玄室です。
奥壁の前に造り付け石棺のある横穴です。
奥壁の前、縦方向に棺座があります。
12号横穴の奥壁には納棺施設があります。
納棺施設です。
奥壁の高いところに龕状の窪みがあります。
史跡柏谷横穴群の碑です。
復元住居もあります。
大きな地図を表示
静岡県田方郡函南町の柏谷横穴群に行ってきました。6世紀末から8世紀末に造られた、静岡県内で最大規模の横穴墓群です。
多くの横穴墓があります。
アーチ型の玄室です。
奥壁の前に造り付け石棺のある横穴です。
奥壁の前、縦方向に棺座があります。
12号横穴の奥壁には納棺施設があります。
納棺施設です。
奥壁の高いところに龕状の窪みがあります。
史跡柏谷横穴群の碑です。
復元住居もあります。