静岡県磐田市の社山城に行ってきました。斯波氏と今川氏、武田氏と徳川氏の攻防の舞台となった、中世の山城です。
堀切と土橋です。
一の曲輪跡には八幡神社が建っています。
一の曲輪と二の曲輪の間の堀切です。
一の曲輪の下の帯曲輪です。
大きな地図を表示静岡県磐田市の社山城に行ってきました。斯波氏と今川氏、武田氏と徳川氏の攻防の舞台となった、中世の山城です。
堀切と土橋です。
一の曲輪跡には八幡神社が建っています。
一の曲輪と二の曲輪の間の堀切です。
一の曲輪の下の帯曲輪です。
大きな地図を表示