茨城県那珂市の瓜連城に行ってきました。楠木正家が南朝方の拠点とした、中世の平山城です。跡には常福寺が建っています。
常福寺の楼門です。
常福寺の本堂です。
本堂の裏です。
土塁です。
西側の空堀です。
楼門の脇に立つ、史蹟瓜連城阯の碑です。
大きな地図を表示茨城県那珂市の瓜連城に行ってきました。楠木正家が南朝方の拠点とした、中世の平山城です。跡には常福寺が建っています。
常福寺の楼門です。
常福寺の本堂です。
本堂の裏です。
土塁です。
西側の空堀です。
楼門の脇に立つ、史蹟瓜連城阯の碑です。
大きな地図を表示