奈良県天理市の石上神宮に行ってきました。
重要文化財の楼門です。
新嘗祭のテントで台無しな、国宝の拝殿です。祭神は布都御魂大神です。
国宝の摂社出雲建雄神社の拝殿です。中央に馬道と呼ぶ通路のある割拝殿形式です。
摂社の出雲建雄神社と末社の猿田彦神社です。
大きな地図を表示奈良県天理市の石上神宮に行ってきました。
重要文化財の楼門です。
新嘗祭のテントで台無しな、国宝の拝殿です。祭神は布都御魂大神です。
国宝の摂社出雲建雄神社の拝殿です。中央に馬道と呼ぶ通路のある割拝殿形式です。
摂社の出雲建雄神社と末社の猿田彦神社です。
大きな地図を表示