愛知県豊橋市の吉田城に行ってきました。三河吉田藩の藩庁です。
広い本丸です。四隅に建っていた櫓のうち、北西隅の鉄櫓のみ再建されています。
再建された鉄櫓です。
北御多門の枡形です。
鉄櫓から豊川の眺めです。
豊川の川岸から見上げた鉄櫓です。
石垣の残る内堀です。
千貫櫓跡に立つ吉田城趾の碑です。
大きな地図を表示愛知県豊橋市の吉田城に行ってきました。三河吉田藩の藩庁です。
広い本丸です。四隅に建っていた櫓のうち、北西隅の鉄櫓のみ再建されています。
再建された鉄櫓です。
北御多門の枡形です。
鉄櫓から豊川の眺めです。
豊川の川岸から見上げた鉄櫓です。
石垣の残る内堀です。
千貫櫓跡に立つ吉田城趾の碑です。
大きな地図を表示