茨城県つくば市の筑波山神社に行ってきました。
神橋です。
随神門です。
1985年のつくば科学万博で飾られた宇宙の卵です。
拝殿です。
男体山頂目指して御幸ヶ原コースを登ります。歩くこと1時間、
男体山御本殿です。伊弉諾尊を祀っています。
女体山御本殿です。伊弉冉尊を祀っています。
帰りは白雲橋コースを下ります。
大仏岩です。
弁慶七戻りです。今にも落ちてきそうな岩の下を通ります。
大きな地図を表示茨城県つくば市の筑波山神社に行ってきました。
神橋です。
随神門です。
1985年のつくば科学万博で飾られた宇宙の卵です。
拝殿です。
男体山頂目指して御幸ヶ原コースを登ります。歩くこと1時間、
男体山御本殿です。伊弉諾尊を祀っています。
女体山御本殿です。伊弉冉尊を祀っています。
帰りは白雲橋コースを下ります。
大仏岩です。
弁慶七戻りです。今にも落ちてきそうな岩の下を通ります。
大きな地図を表示