静岡県浜名郡新居町の新居関所こと、今切関所に行ってきました。1600年(慶長5年)の設置です。
国の特別史跡に指定されています。
面番所です。現存する唯一の関所建物です。中に入ることができます。
面番所の中には、関所の最高責任者、番頭がいます。
こちらは足軽です。
近くには、紀州徳川家の御用宿だった旅籠紀伊国屋があります。資料館になっており、内部を見学することができます。
大きな地図を表示静岡県浜名郡新居町の新居関所こと、今切関所に行ってきました。1600年(慶長5年)の設置です。
国の特別史跡に指定されています。
面番所です。現存する唯一の関所建物です。中に入ることができます。
面番所の中には、関所の最高責任者、番頭がいます。
こちらは足軽です。
近くには、紀州徳川家の御用宿だった旅籠紀伊国屋があります。資料館になっており、内部を見学することができます。
大きな地図を表示